<<前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ>>
新しい 二人の仲間
更新日:2009年1月15日

今日から、パミアの仕事をしてくれる仲間が出来ました。 なかなか仕事ぶりはてきぱきしています。 パミアは、質問にはこたえますが、なるべく口をはさみません。 気持ちよく仕事をしてもらうにはどうしたらよいのでしょうか。 みなさんなら、どのようにしますか。  パミアは、こう考えました。 パミアが新人社員だったら、上司にどのように指導してもらいたいのか と言うことです。 

まず、パミアが何をあつかっているかを、伝える これが大切です。  お客様の手元に届いたとき、喜んでもらえる商品でなければ、なりません。  この商品が、ヒノキの炭をアイデア満載のパッケージでつつんでいる パミアにしかない 商品であるということを 作り手が理解することが大事なんです。 

一人一人が目的意識をもって、この商品を作りあげて行くことにより、仕事をする喜びを知ってほしいです。 ヒントはだしますけど、気が付くのは自分ですから。 きっと、気が付いてくれるでしょう。  そして、本物の凄さも知るでしょう。
やはり、何をあつかっているのか、この会社は何処へ行こうとしているのか、パミアが新人社員なら、そこが重要なわけですから、それを教えてもらえる上司がいてほしいわけです。
自分がやって行こうとしていることに、自信がほしいわけです。後で、がっかりは、いやですから。 

パミアの商品は使っていただければ、効果がすぐにわかります。
ですから、使ってください。 メンテナンスもしっかりおこないます。 安心して使用してください。 



 

そろそろ準備はいいですか
更新日:2009年1月4日

みなさん 元気ですか。 パミアは元気です。
明日から本格的に始動される方 貴方は大変幸せな人です。
仕事をしたくても、なんらかの事情で出来ない人が、たくさんおられます。 仕事が出来るということは、幸せな事なんです。

みなさん、情熱(パッション)はありますか。 みなさん、目的意識(ミッション)はありますか。 みなさん、行動(アクション)をおこしていますか。 ようするに、パ・ミ・ア してますか。これが出来ていれば、船は確実に進んでいます。
自分の人生なんですから、自分を伸ばしてあげたいものです。
楽しい人生をつかむのは、自分しだいですから。言い訳はやめましょう。 チャレンジする人は前を見ていますから、そんな暇はありません。  

今、出雲は素晴らしい天気です。さあ、シャキッと行きましょう。

    みなさん、夢はつかむものです。 あきらめないで。    パミア

2009年 スタート
更新日:2009年1月1日

明けまして おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

テレビでは、普段は見たこともない芸人さんが、たくさん出ています。 毎年こんな感じですよね。 でも、今年は大きくチェンジしなければなりません。 チェンジするのは、自分です。
自分の考え方を変えて行かなければ、まわりを変える事は、できません。

パミアは、仕事以外でも社会とかかわって行きたいです。
自分にしか出来ない事がありますから、出し惜しみせず、喜んでもらえる行動をして行きます。
  
ところで、

皆さんは、何のために生きていますか。 皆さんの守っているものとは、何ですか。 皆さんは、他人のために泣けますか。

これから、この日本は、どこに向かって行くのでしょうか。
自分だけ良ければ・・・ そんな気持ちの人ばかりになったら人である意味はないでしょう。  誰かに、喜んでもらえる一年にしたいですね。   そのために、まず自分を変えましょう。

2009年が、皆様にとって、健康で喜びに満ちた一年になりますように。       パミア

 

パミアの今後の課題が見えました 清子先生ありがとう
更新日:2008年12月26日

皆さん、今日は寒い日でしたね。 パミアは、鼻水をだしながら仕事をしています。 ありがたいことに、炭つめが忙しいです。
12月24日は、朝の4時まで仕事をしました。 ヒノキの炭をたくさん買っていただいて、嬉しくなって、やる気がでました。

これから、パミアの商品は、たくさん売れていきます。 みなさんの期待にこたえられるよう、会社の体制を整えていきます。
やっと、雇用を出来る会社になれそうです。 とにかく、まじめな商品を安定して供給出来る会社にしていきます。 

パミアの商品は、工業製品ではありません。 人間が自然と向き合って作りあげて行く商品です。 ですから、今のところ、商品の量に限りがあります。 ようするに、予約あるいは、契約を頂いた方に優先的に出荷せざるをえません。 需要と供給のバランスをどのようにして行くか、大きな課題です。在庫を大量に抱えることは経営を圧迫します。ですが、まったく在庫がないと言うのも問題があります。 そこを、改善していきます。 営業力と生産性を会社の両輪として、真っ直ぐ進める会社にします。
商品開発には当然アイディアが必要ですが、会社自体がアイディアの塊でなければ、成功しないでしょう。 これからの時代は、温故知新の精神と、まったく斬新なアイディアの融合こそが求められているのです。 日本人だからこそ、チャンスなんです。
気づいたら、すぐ行動しましょう。今出来ることからやってみましょう。 まず一歩から ワンツー ワンツー ですよ。
あららら またまた 水前寺清子先生の登場となりました。失礼

あらためまして

パミアは自信を持って言います。  これは、本物です。
本物を認め、この炭が、大好きな方しか手にすることの出来ない商品になるでしょう。   個人であろうと、会社であろうと、本物を求めている人に使って頂きたいです。

パミアは、明日からも、商品をコツコツ作ります。 大晦日にそばを食べれなくても、正月におもちを食べれなくても、たいしたことではありません。  生きているんですよ、今を・・・ 神様は笑って見ておられます。  パミアは今一度 ヒノキの炭と向き合う最大のチャンスをむかえました。 ビジネスを成功させるチャンスなんです。  力が入りましたね。

皆さん、今お使いのパミアの商品に声をかけてくれますか
みなさん、愛しています。 ヒノキの炭を大事にしてくださる貴方 ありがとうございます。  ワンツー ワンツーですよ。

やはり、水前寺清子先生は偉大な方であった。納得。     水前寺清子先生  今は、休みません パミアの足跡に綺麗な花が咲くと信じています。  

ハイビスカス その5
更新日:2008年12月21日

全国のハイビスカスちゃんファンの皆様お元気ですか。
花が咲きましたよ。  赤い花です。 夏に咲くハイビスカスの花は、目いっぱい開いていますが、今日咲いた花は、少し小ぶりで控えめな感じです。 でもやりました。 おめでとう。

実は、ハイビスカスちゃん元気がなかったので、鉢にヒノキの炭をまいて、その上から、水を与えたんです。 すると、どうしたことか、蕾が膨らんで、花が咲いちゃったんですよ。 見てやってください。

元々、ヒノキの炭は、ヒノキを植樹する時に、根っこの所に埋めているんです。  そうすると、木がスクスク育つんです。
なぜならば、炭の中の「共生菌」が活躍するからです。

共生菌の働きとは、植物の根っこから、ブドウ糖をもらう代わりに、植物が必要とするミネラルを返すことです。 お互いが必要な物を、与え合っているわけです。 だから、共生なのであります。 その共生菌のお家が、炭の穴なんです。

とにかく、ハイビスカスちゃんは、このブログの中では、大変なスターです。パミアはこの日を待っていました。  そして、パミアはハイビスカスちゃんが大好きです。     ちなみに、女性として見ています。 綺麗な女性です。   

             これは、恋ですか。  パミア

大山 鳥取県 江府中学校バス停前
更新日:2008年12月19日

今日、岡山県津山市に、ヒノキの炭を取り行きました。
高速道路は使わず、9号線から181号線の道のりで、往復しました。  出発は、朝5時30分、まだ空は暗いです。 今朝は、霧がかかった様な状態の場所が多くて、運転には気を使いました。

ところが、8時を過ぎたあたりから、まぶしいぐらいの光を浴びて運転しました。 車の窓を全開にして走りました。 空気は冷たいけれど、とても清々しい感じです。 オープンカーで走っている気分です。

炭を車につんで、今度は出雲に向かいます。

この写真は、14時30分に写しました。 突然現れた 大山 頭に雪をのせています。 皆さんに見てほしくて写しました。
空気が澄んでいたせいでしょうか、本当に綺麗でした。

そうそう、帰り道も 窓は全開 気分はオープンカーでした。
今日は、すごく得をした気分でした。 

12月14日から、心が揺れていたけど、やっぱり 大山君にきめました。 貴方の雄大さ・・・そこで育つ 「牛」 あら 牛の話でしたっけ。 それは、前回のブログでしょうが。 失礼しました。

  ゆれる おじさん心に 決着です。    パミア  


大山黒毛和牛
更新日:2008年12月14日

今日のテレビで、大変興味深い番組をやっていました。
鳥取県のシンボル 大山の山麓で、黒毛和牛を育てておられる、38歳の社長さんの活躍を、紹介しておられました。

パミアが共感した部分があります。 それは、お客様の固定観念をどのように変えていくかと言う事です。  和牛で言えば、松坂牛など確立されたブランドであれば、食べる前から、美味しいと思っているわけですが、大山黒毛和牛は、食べてもらわなければ、美味しい牛だとわからないわけです。 ようするに、ブランド化が大事なわけです。 

この社長さんと、販売担当の方は、京都の祇園、東京のお店を営業で回っておられました。 ここで又参考になる意見がありました。 東京の料理人の方が、大山黒毛和牛を料理された後のインタビューで「今日美味しく調理出来たお肉が、常に供給してもらえるか、不安がある」と言うような趣旨の事をいわれました。ようするに、常に良質なお肉がほしいわけです。


パミアのヒノキの炭 認知度は、まだまだ低いです。これを、ある意味炭の中でも、ブランドにして行くには、ヒノキの炭を使って頂かねばなりません。 そのためには、製品の信頼性の確立と営業努力をしなければなりません。

今日は、勉強になる番組を見れて良かったです。

それにしても、松坂牛だと、すき焼き用100g 2500円ですよ。
ノーブランドの黒毛和牛でも すき焼き用100g 980円ですよ。
100g 980円でも凄いのに 松坂牛恐るべし。

松坂君なにするものぞ、大山君たのんだぞ。 どっちも食べた事ないけど、大山黒毛和牛は絶対食べると心に誓ったパミアだったはずなのに・・・・・・・松坂君にも会ってみたいと思いはじめてるパミアがいます。 大山君ごめんなさい。

                          ゆれる、おじさん心  パミアでした。   

365歩のマーチ
更新日:2008年12月12日

昨日、やたらと、この歌を口ずさんでいた。
歌詞の中にある、「一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる。」ようするに、三日で一歩しか進んでいない事になる。
しかし、見方をかえると、三日に一歩は、確実に進んでいる事になるではないか。

そんな事を今日も考えていたら、大変な事に気が付いた。
この歌の最後の所は、「腕を振って、足を上げて、ワンツー ワンツー 休まないで歩けー それ ワンツー ワンツー ワンツー ワンツー」 とこれでもかと ワンツーが出てくる。
ここで気が付いた人は凄いです。

今日は、12月12日 まさに、ワンツー ワンツーですよ。
パミアの記念日とします。 今まで、気にしていなかった12月12日ですが、今日からは、「前に進む記念日」とします。

水前寺清子先生 今の時代だからこそ この歌なんですよね。

幸せは歩いてこない だから歩いて行くんだね
一日一歩 三日で三歩 三歩進んで二歩下がる
人生は ワンツーパンチ 汗かきべそかき歩こうよ
あなたの付けた足跡にゃ きれいな花が咲くでしょう
腕を振って 足を上げて ワンツー ワンツー 休まないで歩け
それ ワンツー ワンツー ワンツー ワンツー

それにしても、たまには休みましょう。 

事務所と大家さん
更新日:2008年12月11日

パミアが借りている所は、大雨になると雨漏りがします。
トイレは古い感じのぼっとんタイプ。 
事務所は、三角形のような形をしています。

元々、何にもない所に、少しずつ物が入っていきました。
テレビは、ホテルで使われなくなった物。 ただ。
エアコンは、電気屋さんで眠っていた物。 1万円。
蛍光灯は、刃物屋さんで頂いた物。    ただ。 えとせとら

商品製作に直接関係しない物は、新品は数えるほどです。

みなさん、みなさんに頂いた物は、パミアで大活躍をしていますよ。 それぞれが、しっかり仕事をしていますよ。

今、雨が降っています。 この程度では、雨漏りは大丈夫です。
でも、いつか、雨漏りしない、水洗トイレのある会社にしたい。
とは、言っても、大家さんが素晴らしい人なので、まずここで成功して、大家さんを喜ばせたいです。それから、次の段階をめざします。 大家さんの素晴らしさは、又お話します。

最後に、何故この場所で仕事をはじめたか、家賃が安かった。
そして、大家さんの言われた事を信じたから、「ここで、仕事を始めらいた人は、みんな大きになっちょらいよ、あんたも、がんばーだよ。」  パミアの今をみてください。ブログをみてください。 そこには、忘れちゃならない事が、たまには、でてきますから。 パミアのことを、応援してください。

本物をつかんでいれば、道はおのずと開ける。 パミアでした。 

菊の花と パミアのおふくろさん WS
更新日:2008年12月9日

今日、お客様がお見舞い用に、パミアのおふくろさんのデザインタイプがほしいと言われました。 9月9日のブログで紹介させていただいた、同級生のY.Kさんが書いた、菊の花をお客様に紹介しました。 合わせて、壁につってお使いになると言うことでしたので、「パミアのおふくろさん WS」タイプをおすすめしました。

パミアのおふくろさん の裏側にスペーサーを2個取り付けたものですが、介護施設で抜群の実績を残しています。{11月6日のブログ 介護施設の臭い その6 をご覧下さい 設置状況がわかります} デザインものにスペーサーを付けたのは、初めてですが、お見舞い等には、喜ばれると思います。

パミアの商品は、ヒノキの炭がその能力を最大限発揮できるよう仕上げられています。 お客様が喜ばれることが、パミアの喜びです。 

Y.Kさん 素敵な花の絵 飛び立ちましたよ。

<<前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ>>

きょうのパミアくん  法律に基づく表示  E-mail